人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KSNC手作り製本クラブ

ksncseihonkurabu.exblog.jp

手作り製本を楽しむクラブの学習の様子や作品を紹介しています。

第8期「手作り製本クラブ」 第20回講座実施報告

第8期「手作り製本クラブ」 第20回講座の報告

1.日 時 : 2018年4月20日(金)13:30~15:00
2.場 所 : KSNCプラザ
3.参加者 : 9名(世話人・講師、サポーターを含む)
4.講 師 : 藤井
5.サポーター:桑原、堺、中嶋

今日は前回の「インデザイン入門」講習会の続きとして「インデザイン入門(3)」の講習を行いました。H29年度・製本クラブ講座の最終回でした。


<<講座内容>>


●「インデザイン入門(3)」の講習会

今日は、冊子印刷を行うためのページ番号の付け方と印刷の設定について学習しました。

1.ページ番号の付け方について
Wordにおいてもページに通し番号を付けるのは簡単ですが、一般に冊子印刷をする場合には、最初の「中表紙」と「目次」などにはページ番号はつけず、次の「本文」に1から始まるページ番号をつけます。また一般に最終ページは「奥付」としますが、ここにもページ番号はつけません。

このようなページ番号の付け方をWordで行うのはかなり面倒で、いわゆる「セクション区切り」の設定が必要となります。

その点、インデザインでは、これが「ページ・パレット」を利用して簡単に出来ます。つまり、ページ番号の不要なページには、マスターページの「なし」をドラッグ&ドロップし、1から始まる本文のページ番号に1を設定すれば、以下のページ番号は自動的に連続番号となります。特に意識しなくても、この1ページから始まる本文が「セクション1」になっています。
最終ページの奥付のページ番号を削除するには、マスターページの「なし」をドラッグ&ドロップします。

2.冊子印刷の印刷設定について
インデザインには、冊子印刷の設定を簡単に行うためのプラグイン・ソフト「InBooklet SE」が準備されています。

①まず「ファイル」タブから「InBooklet SE」をクリックして起動し、
②「レイアウト」にページ数、綴じ方、余白、折り本サイズ(折丁のページ数)を設定、
③「印刷」に版面を決めるトンボ(印刷範囲)、ページ情報と印刷位置などの設定、
④「プレビュー」に折丁のレイアウトが表示されるので順番を確認する、
⑤「印刷」をクリックして「プリント」を表示し、印刷部数を設定、
⑥「セットアップ」で用紙サイズ、印刷方向、ページの位置など設定、
⑦「プリンタ」で、プリンタの選択、両面印刷、出力用紙サイズ、印刷方向:横、綴じ方(例:短  辺とじ[左])などを設定、
⑧「プリント」をクリックして印刷開始し、冊子印刷が完了します。


<写真:①インデザイン受講の様子-1、 ②インデザイン受講の様子-2>
第8期「手作り製本クラブ」 第20回講座実施報告_d0359617_21474282.jpg第8期「手作り製本クラブ」 第20回講座実施報告_d0359617_21480667.jpg

<写真:③初めのページ番号、④設定後のページ番号>
第8期「手作り製本クラブ」 第20回講座実施報告_d0359617_21482287.jpg第8期「手作り製本クラブ」 第20回講座実施報告_d0359617_21483532.jpg

<写真:⑤InBookletプレビュー、⑥プリント・セットアップ>

第8期「手作り製本クラブ」 第20回講座実施報告_d0359617_21484863.jpg第8期「手作り製本クラブ」 第20回講座実施報告_d0359617_21490070.jpg


★お知らせ
平成30年度の講座は、5月18日(金)から開講の予定です。
なお、平成30年度講座の受講者は、現在募集中です。
(KSNCグループメールにて発信しています)

募集内容は、今年度と同じコースです。
   Aコース(初心者のための入門コース)5名程度、
   Bコース(経験者のための自由コース)

○サポーター募集:製本経験者(技術レベルは問いません)
                                       以上


by ksnc-seihon-club | 2018-04-20 21:58 | 講座実施報告

by ksnc-seihon-club